2012年5月5日土曜日

牧場物語はじまりの大地とみんなで牧場物語との違い&おもしろいですか?

牧場物語はじまりの大地とみんなで牧場物語との違い&おもしろいですか?

現在、PCで【みんなで牧場物語】を遊んでいます。

のんびりマイペースにできて、クリックゲーの中ではすごくハマってるゲームです。

ただ、毎日PCを立ち上げるのが最近面倒になりました。



そこで3DSから出ている牧場牧場はじまりの大地の購入を検討しています。

ただ、3DS本体も持っていないのでそちらも含めて購入を考えています。



公式のHPでは調べていますが、やはり本体含めての購入なので後悔せずに遊びたいのでPCとの違いを教えてください。

結婚して子供ができるなどの違いはわかりますが、PCの牧場物語のようにクリックゲームとはまったく違うゲームとして考えたらよいでしょうか?

みんなで牧場物語のようにコスモスが96時間かかるようなシステムなのでしょうか?

(正直、みんなで牧場物語は時間が掛かりすぎると思うことは多々・・・)

クエストなどで進めていくゲームでしょうか?

そして、個人差がある質問だとは思いますが、おもしろいですか?



ちなみに一度もPC以外の他シリーズの牧場物語などで遊んだことがありません。







pcの方は、よくわかりませんが、はじまりの大地凄く面白いですよ。

ほとんどの、牧場物語はしましたが、今までで、ダントツ面白いです。

最初は、おそるおそる購入しましたが、凄くはまって仕事が手につかない程です。

0 件のコメント:

コメントを投稿