牧場物語・nintendogs どちらがおすすめでしょうか
こんにちは。
今度、勉強の息抜きにでもと思いDSのソフトを誕生日に買ってもらおうと思っています。
GBAでは、「牧場物語ミネラルタウンのなかまたちforガール」にすごくハマリました。
弟のポケモンや、マリオカートもやってみてもあまり楽しめません。
「おいでよ どうぶつの森」も持っているのですが・・・すぐにあきてしまいました。
(きちんとした目標がないと頑張れないのです;;)
なので、ほのぼのとした育成シミュレーションを買いたいのですが・・・
今気になっているのは、
DSの牧場物語
・「コロボックルステーションforガール」
・「キミと育つ島」
その他では
・「nintendogs」
などです。
できればこの3つから選んで買いたいのですが、
どれが一番おもしろいのか、全くわかりません;;
コロボックルステーションなども、あまり評判がよくないので・・・。
ちなみに、今中学1年生の女です。
中学生はゲームなんか買わないで勉強だけするべきでしょうか?
どなたか実際にプレイした方、プレイしていなくてもアドバイスしてくださる方、
アドバイスもらえると嬉しいです。
ゲームも勉強も頑張るといいよ!!
勉強に支障ない程度ならゲームしたって大丈夫♪
牧場物語はDSのはやったことないんですが
プレステ・プレステ2のをやりました。
なのでDSのもおもしろいと思いますよ(^^)
ニンテンドッグスは、やったことありますが
最初のうちは可愛くて散歩も楽しかったんですが
段々、同じことの繰り返しで飽きてきちゃいましたね~
コロボックルステーション、キミと育つ島両方持ってます。
キミと育つ島はタッチペンでしか操作できませんが、ゲームとしては最高です!!!
どうせ中3とかになったら受験でゲームできなくなるんだから、今のうちに楽しんでおいてください。
どっちもやったことがありませんが、ニンテンドッグスはお勧めできませんね。
特に動物好きの方には。
PSで良く似た感じのゲームをやったことがあるのですが、自分自身がペットと触れ合えないのが何より悲しいです。
ペットは本物が一番いいです。
nintendogsはやめといたほうがいい。
かなり売れたみたいですが、所詮ゲームで動物を飼っても長続きしません。
個人的に牧場物語シリーズはすごく好きなのでキミと育つ島をオススメします。
結構売れているみたいだし今作は主人公に女の子も選べるのでよいのではないでしょうか?
nintendogsはすみませんがやったことないです…自分は柴犬を飼っているのでw
自分が買いたいのを買えばいいと思うよ!中学生もたまには生き抜きおしなきゃ
0 件のコメント:
コメントを投稿