2012年5月9日水曜日

家にあった牧場物語ミネラルタウンのなかまたちをしてみたんですけど、かなりおも...

家にあった牧場物語ミネラルタウンのなかまたちをしてみたんですけど、かなりおもしろいです!

新しくDS版の牧場物語を購入するとしたらどれがいいと思いますか?

理由もあわせておねがいします。

ほかの作品と連動しないと最後までやりこめないのはNGです。







現在DSで発売されている牧場物語は

・牧場物語コロボックルステーション

・牧場物語コロボックルステーションfoガール

・牧場物語キミと育つ島

・牧場物語キラキラ太陽と仲間たち

・牧場物語ようこそ!風のバザールへ

・牧場物語ふたごの村

・新牧場物語 ルーンファクトリー

の七作です



操作方法など

一番最初のDS作品であるコロステは従来の牧物の操作方法を採用していますが、それ以降の5作は操作方法がガラリと変わっています。

なおルンファの場合「バトル」の要素があるので、操作法はほとんど違います。



操作方法で一番評判が悪いのはキミ島とふたご村です。

キミ島はタッチ機能を生かそうとしたからか、不便なタッチ操作が多く従来の牧物ユーザーがなれなかった事もあってか評判が悪いです。



ふたご村は牧物で一番多用するダッシュボタンをLボタンにしたため、ゲームをしていて疲れやすく、なおかつDSの1番壊れやすいL・Rボタンに負荷をかけてしまいます。



つぎにBGM。

BGMは特に悪い物はありません。

ただコロステは一定までゲームを進めると歴代牧場物語のBGMが聞けるようになるのでお得ですよ。



キャラクターは一部作品の流用がいくつか。

コロステは「牧場物語ミネラルタウンの仲間たち」から数人の流用。



キラ仲はキミ島のパラレルワールド的な位置づけなので多数は前作からの流用です。

(キミ島の場合船が難破し島に流されますが、キラ仲の場合船は無事島へ辿り着きます。)



グラフィックの画風はコロステとルンファ以外の作品はだいたい同じですが、ルンファの場合他作品とまったく違います。



システム面では風バザおよびふたご村が不評です。

風バザは出荷箱などで出荷し、所持金金を増やすのではなく週一度のバザールでのみ増やせます。

場合によっては売れない時もあるようなので、所持金があまり増えません。



ふたご村は二つの村の引っ越しが月一度しかないうえ手間がかかり面倒くさく、歩きで言った場合にはとても時間がかかるそうです。



キャラグラフィックはコロステがドット。

その他の作品はポリゴン。

ルンファは3~4頭身。キミ島、キラ仲、風バザ、ふたご村は2頭身になってます。



この中でキャラグラフィックが綺麗な作品は

コロステ…シンプルで分かりやすい。前作までよりずっと綺麗なドットです。

ふたご村…DSの最新作だからか、美麗なポリゴンとなっています。



逆にあまり良くない物は

キミ島…DSでのポリゴンはこの作品が初なので、だいぶ荒いポリゴンになってます。



イベントが一番多い物は恐らくコロステとキラ仲だと思います。

コロステは隠しイベントや特定条件下のみで起こるイベントが豊富で恋愛イベントも条件が事細かに設定されていたりして発生しにくい物から、すぐにでも起こせる物までたくさんあります。



キラ仲は野生動物と仲良くなる事でプレゼントをもらえたり、新しい島に行けるようになるたびにイベントが発生するのでイベントの数では最多なのではないでしょうか。

質の点では風バザの方が上だと思いますが。



なお、コロステのガールは主人公の性別が違うだけなので説明を省きました。



この中で彼方にオススメな物は「牧場物語コロボックルステーション」ですかね。

キャラの作風もミネ仲とほぼ同じですし、かなりとっつきやすく操作性もミネ仲に近いので。



何より大きい要素が、「ミネ仲との繋がり」です。

コロステの舞台はミネラルタウンの隣の集落「わすれ谷」。



エリィやポプリなどのキャラクターも集落に来る事があります。

結婚候補は新しいキャラだけではなく、前作ミネ仲のキャラも加わっていてイベントも多い。



また、DSの機種がDSもしくはDSliteであればダブルスロット機能と言う機能を使いミネ仲から住民が来たり、新しいイベントが起きたりと言った追加要素が現れます。



いうなればコロステはミネ仲の雰囲気を残したままさらに面白くなった作品なのです。

また、牧場物語の中でも1、2を争う「名作」で、僕もいまだにコロステを超える作品は遊んだ事がありません。



全てのイベントを起こすにはミネ仲が必要ですが、それが無くても十分なイベント数です。

通信なしでは手に入れられないアイテム等は無いのでご安心ください。



長文失礼致しました。








ふたごの村はまりますね。ただし、なっがいから長期かけてやる覚悟ないとめんどうです^^;







「牧場物語 キラキラ太陽となかまたち」

公式サイトhttp://www.bokumono.com/series/kiranaka/

DSの牧場物語の中で一番評判が良いです



「牧場物語 ようこそ!風のバザールへ」

http://www.bokumono.com/series/kazebaza/

も人気ありますが初心者向けのようです



「RuneFactory 3」

http://www.mmv.co.jp/special/game/ds/runefactory3/

ファンタジー版牧場物語少しアクション要素あります



このあたりがDSで人気作です

おススメは「キラキラ太陽となかまたち」です(^^)

0 件のコメント:

コメントを投稿