牧場物語のシュガー村をやっているのですが最大何年までプレイ出来るのでしょうk?
あとそれは牧物シリーズ共通ですか?
「牧場物語シュガー村とみんなの願い」ですね。
この作品ではシュガー村にレジャーランド建設計画が立ちあがっています。
3年以内に50,000Gを貯めるか、貴重な建造物や動物を発見しシュガー村を保護地区に認定させる、もしくは村を有名にしなければシュガー村は取り壊されてしまい、「GAME OVER」です。
シュガー村をレジャーランド計画から守れば、あとは無限にプレイできます。
牧場物語シリーズでは作品ごとにプレイ年数はバラバラになっていますが、主な作品は無限にプレイできます。
例外としてはGC作品の「牧場物語ワンダフルライフ」、DSの「牧場物語コロボックルステーション」、「牧場物語コロボックルステーションforガール」、PS2の「牧場物語3ハートに火をつけて」の四作品ほどでしょうか。
ワンダフルライフは全六章10年からなる物語で、最終章の終わりになるとエンディングを迎え、ゲームが終わります。
コロボックルステーションおよびforガールは物語の舞台「わすれ谷」ではなく隣町「ミネラルタウン」に住んでいる結婚候補と結婚した時点でエンディングとなりゲームが終わります。
この二作品の場合は、わすれ谷に住む結婚候補と結婚すればエンディングの後続きを楽しめるので、プレイ時間は無限にできます。
牧場物語3はシュガー村の元の作品であり、こちらも3年以内に50,000Gを用意するなどしてシュガー村を救済しなけれ「GAME OVER」になり、そこでゲームが終わります。
他作品は殆ど無限にプレイできるので、大丈夫です。
長文失礼致しました。
0 件のコメント:
コメントを投稿