2012年5月5日土曜日

牧場物語とひつじ村

牧場物語とひつじ村

1.PSP・DSの牧物は色々ありますがPS時代のに一番近いのはどれでしょうか。

2.Yahoo!モバゲーのまきば生活ひつじ村にハマっています。DSとPSPでも出ていると聞いたのですが、Yahoo!モバゲーと同じと考えてOKでしょうか?







1のみお答えいたします。



PSと言うとちょうど「牧場物語ハーベストムーン」あたりの作品ですね。

PS「時代」であればN64等の作品も含めて良いのでしょうか。



ハーベストムーンの移植プラスα作品「牧場物語ハーベストムーン ボーイ&ガール」がPSPで発売されています。



他にはDSもしくはDSliteでプレイ可能なGBAソフトの「牧場物語ミネラルタウンの仲間たち」。

これは物語の舞台がハーベストと同じミネラルタウンとなっております。



それ以外は基本的にはかなり違ってきます。

「牧場物語キミと育つ島」以降「牧場物語ふたごの村」まではGCの「牧場物語しあわせの詩」に近いタイプですし。



それ以前の「牧場物語コロボックルステーション」はミネラルタウンと同じシステムですが、物語の舞台はミネラルタウンの隣の集落「わすれ谷」。

ミネ仲と一緒に楽しむ分には問題ありませんが、ハーベストには似てませんね。



後は外伝の「ルーンファクトリー 新牧場物語」がありますが、システムとしては根本からほとんど違いますし。



全体的にN64の「牧場物語2」に似ている作品はありません。

ハーベストムーンに似ている物は舞台が同じミネ仲と移植のハーベストB&Gのみですね。



DS、PSP作品の購入についてはこちらも参考にされるとよろしいでしょう。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1250843457

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1149751231

0 件のコメント:

コメントを投稿