2012年5月5日土曜日

牧場物語のソフトを買うかPS3を買うかで迷っています。

牧場物語のソフトを買うかPS3を買うかで迷っています。

今、自分は牧場物語のふたごの村か、わくわくアニマルマーチのどちらかを買うかPS3を買うかで迷っています。牧場物語はかなり好きで結構やっています。ふたごの村、わくわくアニマルマーチのデメリットを教えてください。宜しくお願いします。







ふたごの村では最初から馬を持っていますよ。

たしかにLかRボタンで走るのは不便ですが、無駄に強くおさないかぎり破損はしません。

私はLボタンで走るのにもうなれてしまいました。





わくわくアニマルマーチは時間の進みかたがゆっくりなのであまりゲームをする時間がないならおすすめはできません。

1日が約2時間くらいかかります。

だけど、私はふたごの村よりわくわくアニマルマーチのほうが面白いと思います。



PS3はやはり欲しいソフトがあるならば買えば良いと思います。



なので、ゲームをする時間がたくさんあるならわくわくアニマルマーチをゲームをする時間があまりないならふたごの村をおすすめします。








ふたごの村は操作性、システムともに不評です。

牧場物語においてもっとも多用するダッシュボタンがLRに配置されている事で、プレイしていて疲れやすく、なおかつ壊れやすいLRボタンにかなりの負荷をかけます。



今作の最大の特徴である二つの村ですが、月一度の引っ越し以外の村間の行ききは、トンネルが開通するか馬を手に入れるかをしない限りはかなりの時間がかかり、不便です。

しかも馬が入手できたりやトンネルが開通するのはかなりの後半。



また、ふたごの村は牧場物語(SFC)~牧場物語コロボックルステーション(DS)までの雰囲気が好きだった従来ユーザーからはあまり良い評価を受けていません。



逆に牧場物語キミと育つ島~牧場物語ようこそ!風のバザールへまでの最近の弓座ーからの指示はそこそこの様です。



ですのでふたごの村は選択肢から外した方が良さそうです。



PS3は欲しいソフトがあるなら購入しても良いと思います。

欲しいソフトがあまりないようならアニマルマーチがよろしいかと。

0 件のコメント:

コメントを投稿