2012年5月5日土曜日

牧場物語(DS)お勧めは?

牧場物語(DS)お勧めは?

こんにちは、今度牧場物語シリーズ(DS)の購入を考えています。



PSのハーベストムーンforガール、DSのキラキラ太陽と仲間たちをプレイしたことがあります。キラ仲以外のDSソフトでは、何がお勧めですか?ルーンファクトリーについては男主人公固定なので個人的にはちょっと微妙です。



amazonのレビューなどを見ていると、キラ仲をプレイした後に他のシリーズをやると少し物足りないかも・・・?という印象を受けました。実際のところはどうなのでしょうか?よろしくお願いします。







私はアドバンスのミネラルタウン(男女とも)とルーンファクトリー1、君と育つ島、コロボックルステーション(女の子)などをプレイしました。



確かにルーンファクトリーは男主人公のみプレイ可能でした(1は。それ以降はよく知りません^^;)

それに牧場物語というにはなんだかほど遠い内容でしたし(モンスターが出てきたりとか)プレイの仕方もよくわかりませんでした。

(単に私が説明書を読んでいないなどの理由もあるかもしれませんが・・・)



私の持ってるDSの牧物はコロボックルステーションのみです。

コロボックルステーションはミネラルタウンの女の子主人公とワンダフルライフ(?)の女の子主人公の2種類から選べます。

舞台はワンダフルライフと同じ場所です。

ミネラルタウン(アドバンス版)の男女どちらかを差し込むとミネラルタウンの住人が決まった曜日に現れるようになります。



正直なところちょっとだけすることの増えたアドバンス版ワンダフルライフforガールという感じがして今一つでした。

ただ動物たち(牛、馬、鶏、羊、犬、猫)をスキンシップやミルク・羊毛を手に入れる時はミニゲームとなっていて得点が高ければ高いほど良いランクのアイテムを出してくれたり、喜んでくれたりします。

変わったことといえばそれくらいです。



君と育つ島は質問者さんが持っていたキラ仲の前作なのでどちらが良いかと言われればキラ仲だと思います。



これは買ってないので申し訳ないのですがふたごの村というのがあるみたいですね。

2つの村を行ったり来たりしながらのんびりした牧場ライフを送るというやりこみ要素とても多くて楽しそうですね。

これは男女どちらか選べます。

漬物をつけたり、ハチミツなんて作れたりして気になっています。恋愛は逆プロポーズというのがあるそうでそれを発生させるには目当てのキャラの家族などの友好度も上げなくてはならないみたいですが今までになかった新しいシステムです。

ただ、アマゾンのレビューにもあったのですが「途中セーブが出来ない」「月に一度しか引っ越せない」というのが欠点で

ある意味「気軽に楽しもう」という感じではないかもしれません。







同じDSの風のバザールは最悪の欠点があります。

「データがなくなる」というバグです。進めたデータが一瞬で水の泡なんてする気も起らなくなります

内容はそこそこなのかもしれませんがこのような恐ろしいバグが発生してしまうゲームはまず買わない方が良さそうです。





キラ仲は人気も高いのでそれを超えるとなると内容だけ見れば最新作の「ふたごの村」が面白そうです。

目立ったバグも無い様なのでその辺は安心かもしれません。







長文失礼しました^^;

参考にどうぞ!








ルーンは新牧場物語だ!



キラ仲は好みが分かれる作品(全作品そうですが。)ですからね。



私はコロボックルステーション がおススメです。

本当に作業ゲームです、もちろん恋愛もあります。 奥が深いですしGBAのソフトをさすと候補が増えます。

そして何より自由度が高い。



ルーンの場合、2の二部は女主人公もいけるが結婚はできない。

ただ恋愛はできる。



まあ自分がやりたい!と思ったものをやった方が一番良いけどね。

公式ホムペとかみてみな。

0 件のコメント:

コメントを投稿