牧場物語を購入しようと思っているのですがどれを買えばいいでしょうか?
最近、無性に牧場物語がやりたくなってしまい購入しようと考えてるのですが、ふたご村、シュガー村、風バザ、キミなかの中でどれがおすすめでしょうか?
希望としては、
住人達や特に嫁、婿候補の会話パターンが豊富なもの。
町のお祭りやイベントなどが多いもの。です。
よろしくおねがいします。
ちなみに、牧場物語2、ハーベストムーンは過去にプレイしたことあります。
質問者さんの出している候補の中では、ふたご村とシュガー村かな~?
ほかの人でキミ島を推していますけど、個人的にはイマイチです。
理由として、イベント、恋愛イベントが少ない・序盤が難しい・システム面でも難しいところが多々ある、などです。
あとはルーンファクトリシリーズを推します。(ルーンファクトリー2と3)
牧場物語RPG的要素が入っています。イベント、恋愛イベントも多く、普通の牧場物語としても楽しめますしRPGとしても楽しめます。
キミと育つ島をプレイしてますが
かなり面白いですね
最初は施設が少なく苦労が多いですが
施設が整えばやることが多くなります。
また、「すてき」システムで一回の収穫で10倍もらえたり
体力を消費せずに道具が使えたり
採掘も255階まであり
やりこみ要素が多くあります。
それの続編のキラキラ太陽となかまたちもあるので
この二つがあれば当分はいらないかもしれませんね
候補の中には入っていませんでしたが、ルーンファクトリーシリーズをお勧めしたいです。
戦闘の要素も入ってきますが、嫁候補との会話、イベントが豊富です=ω=
1は操作性が悪く、2は主人公よりも主人公の息子or娘の方が目立ってしまうので、3をお勧めします。
候補の中ですと、ふたご村でしょうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿